YouTubeの難易度

2022年3月28日月曜日

YouTube運用 えふすと古着ちゃんねる

t f B! P L


えふすと古着ちゃんねる

サイト運営やSNS運用の他にYouTubeチャンネルも運営しています。

古着屋さんの情報を伝えるのに、ブログや画像だけでなく映像でも紹介出来ると良いなぁという思いが1つ、YouTubeをやっておくと、古着屋さんがYouTubeに取り組もうとされた時にいろんなアドバイスが出来るようになるといいなぁというところがもう1点。

あとはまあ、収益化出来たら最高って感じで始めました。

なかなか伸びない

YouTubeは本当にハードモードです。

なかなか伸びない。

もう本当にハード。

動画を作るのも、ブログを書くようにはいかない。

毎回、それなりに企画を考えて、撮影して、編集して始めてアップロード出来る。その作業だけでも結構なリソースを割く必要があります。

しかも年々、競争が激しくなっているところで勝負しているわけで、年々、難易度も上がっているように思います。

しかも動画を上げると登録者数が減るというユーチューバーあるあるもありまして、感触的には3歩進んで2歩下がるを繰り返している感じ。

YouTubeはとにかくクオリティーを求められている気がします。

ここが素人には難しい。

上達するにはまあ、とにかく練習あるのみですね。

YouTubeはやめないのか?

YouTubeは続けます。

まずメリットとしてリーチ力は非常に高い。

ブログに記事を書くより、動画をアップする方がリーチ数もリーチの密度も高いです。

また、ブログなどとは違った形で古着や古着屋さんの魅力を発信出来ているのも大きい。

文章を読むのが苦手な方にも情報が届きます。

そして、2022年はSEO(検索エンジン最適化)でもYouTubeの動画をアップしている企業や個人は強くなるんじゃないかなと考えています。

多種多彩に情報を発信している人が評価されるようになると考えているので、YouTubeやSNSに力を入れるのはすごく重要ではないかと考えています。

めちゃ頑張ってるので「えふすと古着ちゃんねる」、どうかチャンネル登録をよろしくお願いいたします。


自己紹介

古着屋情報サイト「F-STREET」を運営しております。 また大阪古着祭という主催イベントの他、イベントコーディネートや協賛、大阪古着屋マップなどのフリーペーパー配布なども行っております。
F-STREET運営ブログ
twitter@kzm_fst
Instagram@kzm_fst

QooQ