F-logについて

2022年3月16日水曜日

F-log サイト運用

t f B! P L


F-logリニューアル

F-logをリニューアルしました。

F-STREET SHIGAで使ったZELOというBLOGGER用の無料デザインテンプレートを気に入ったので、そちらに変更。

ZELOはもうちょいしっかり絶賛したいので、また別記事で更新します。

F-logの歴史

前回の記事で少し触れていますが、「関西ファッションニュースF-log」。

当初は自分の講演の題材に作ったブログでした。

「発信すれば必ずいいことがある」という趣旨の講演をしたのですが、どうせみんなやらないだろうから、自分がやって1年後に結果で見せようとスタートしました。

1年後、収益もそこそこ上がり、うまく運営出来てたので、ドヤ顔で「な、ええことあるやろ?」という講演をしたのはいい思い出です(笑)

F-logの下降

スタート直後から自分自身のモチベーションも高く、全盛期は1日に5000ちかくのPVを誇っていましたが、Googleの検索順位アルゴリズムの変更と共に、まとめブログとかキュレーションサイトの評価下落に巻き込まれた形でアクセスが減少していきました。

当時はブロガーブームでプロブロガーを名乗る人も現れ、雑記ブログとかが持て囃された時代で、SEOには記事数と文字数が命、みたいな時代でした。

いっぱい記事書いて無駄に文字数を稼いで、がGOOGLE最強の攻略法でしたw

最初は、ファッションニュース解説ブログ的な感じで、流行の変化を分析したり、アパレル企業の経営分析したりしてたので、ニュースサイトにも記事が掲載され、スマートニュースにも掲載されたりしていました。

ただ、検索順位の下降と共に、個人的にもモチベーションが落ちてきたこともあって、少しづつ、ニュースだけを発信するブログへと変化。

ニュース解説は分析もしなきゃいけないので、かなりエネルギーがいるので、まあバテて、楽な方にシフトしてきた感じです(笑)

継続こそ最強

ただやめることはしませんでした。

どんなに更新頻度が下がっても更新を続ける、とにかく継続していたらまた何か見えてくると考えていました。

とにかく継続。たとえ誰も見ていなくても継続。

やることも、以前に比べるとかなり減らし、更新のストレスを減らすことで継続させてきました。

各社のプレスリリースから古着ファンが興味を持ちそうなものに絞って発信する。

本当の意味でのキュレーションサイトですね。

新たな役目

前回の記事でも書きましたが、F-logには新たな役目が出来ました。

F-STREET SHIGAでの毎日更新型コンテンツとして使っていきます。

ちなみにF-STREET大阪版では既に新着記事を表示させていますが、他サイトでもリンクさせて使います。

元々、WORDPRESSが全盛になってきはじめた頃はYAHOO! NEWSはじめ、いろんなニュースサイトのフィードを使ってニュース配信をすることが出来たのですが、時代の流れと共に。ニュースサイトなんかが新着記事の配信をやめたり、掲載を禁じたりしはじめて、今ではほとんど使える物がありません。

YAHOO NEWSのファッションカテゴリーの記事とかをサイトに掲載出来れば、1つのコンテンツとして使えて、補助的に良いコンテンツになるのですが・・・

まあ、それなら内製するというのが私のスタンス。

F-logで今後も発信を継続し、F-STREET SHIGAなどの毎日更新コンテンツの一つとして使う事で、役目を2つ3つ持たせて価値を高める。

実際に、これを開始してからは記事更新数も増え、自分のモチベーションもまた高まって来ています。

ITメディア事業強化

今後はライターさんをお願いしたり、とにかく発信をめちゃくちゃ増やして、ITメディア事業を強化していきます。

私のネクスト12YERASの武器にします。

既に、ある会社のサポートも受け、動き出しています。

F-STREET事業が個人のままになるのか移管するのかはまだ決まっていませんが、どちらにしても発信を強化してF-STREETももっともっと価値を高めていこうと思っています。


自己紹介

古着屋情報サイト「F-STREET」を運営しております。 また大阪古着祭という主催イベントの他、イベントコーディネートや協賛、大阪古着屋マップなどのフリーペーパー配布なども行っております。
F-STREET運営ブログ
twitter@kzm_fst
Instagram@kzm_fst

QooQ